WEKO3
アイテム
ブリッジ言語としての行動随伴性 : 主観と客観、適応と不適応の架け橋 (開学50周年記念号)
https://kobe-shinwa.repo.nii.ac.jp/records/2353
https://kobe-shinwa.repo.nii.ac.jp/records/23535305a24c-2a9c-44bc-be3d-b41c0aa5b040
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ブリッジ言語としての行動随伴性 : 主観と客観、適応と不適応の架け橋 (開学50周年記念号) | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Behavioural Contingencies as a Bridge Language : Translating Subjectivity into Objectivity and Distinguishing between Adaptation and Maladaptation | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 行動随伴性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 機能分析 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 科学性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 個別性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 臨床心理学 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 行動分析学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
吉野, 俊彦
× 吉野, 俊彦
× YOSHINO, Toshihiko
|
|||||||||||
書誌情報 |
神戸親和女子大学大学院研究紀要 en : Bulletin of Kobe Shinwa Women's University Graduate School of Literature 巻 13, p. 1-9, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 神戸親和女子大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18809340 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12313814 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 40021140212 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |