WEKO3
アイテム
教育課程全体の視座から見渡した新学習指導要領(平成29年告示)における主要改訂点の特質についての一考察
https://kobe-shinwa.repo.nii.ac.jp/records/3134
https://kobe-shinwa.repo.nii.ac.jp/records/3134caa1734b-45b3-4179-8097-8854888177be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 教育課程全体の視座から見渡した新学習指導要領(平成29年告示)における主要改訂点の特質についての一考察 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Consideration on Particularity of the Main Revision on the New Course of Study (in the Year of 2017 Bulletin) Looking over from the Viewpoint of the Whole Course of Study | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アクティブ・ラーニング | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 主体的・対話的で深い学び | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | カリキュラム・マネジメント | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | カリキュラムデザイン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 社会に開かれた教育課程 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 評価の観点 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | PDCAサイクル | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 「授業研究」(レッスン・スタディ) | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
広岡, 義之
× 広岡, 義之
× Hirooka, Yoshiyuki
|
|||||||||||
書誌情報 |
教職課程・実習支援センター研究年報 巻 2, p. 139-150, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 神戸親和女子大学教職課程・実習支援センター | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12819278 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |